
踊ることが嫌いな人なんていないと思います。もし居るなら経験がないだけ…
体を動かすのは楽しい、音楽に合わせれば日常では味わえないような素晴らしい気持を味わう事が出来る。
1人で踊るより、皆んなで踊ると気分はもっと膨らんでエネルギーが満ちてくる。沢山の人に踊る楽しさを知って欲しいです。
個性を育てること、創ること、人間の可能性、緑や花、海や山が大好きです。
ダンスを通じて、様々な人に出会い、様々な事を経験しています。
レッスンをして汗を流す姿を見ると信じることが出来る。
だから、いつも応援したくなるんです。
ダンスが、また私の知識や経験がレッスンを通し、皆さんにどんな風に役に立つ事が出来るのかと…
美しく素敵に、そして粋に踊るのは しなやかなで強く、繊細な動きが出来るようになる事が必要です。
その為には自分の心身と向き合い、自分を受け入れ、時には怠ける心を追いやり、続けて行く事が大切です。
そこから学ぶ事は素晴らしく、人生の宝となるでしょう。
長くダンスの世界で生きてきた中、ダンスの体や心に与える素晴らしい影響を大切する為にも安心して学べる環境作りをしています。
皆様との出逢いを楽しみにしています。
【経歴】
幼少期からクラッシックバレエを習い始める。 その後、器械体操、ジャズダンス(名倉加代子に師事)青山劇場のダンス公演、TVバックダンサー、ディズニーランドダンサーなど経験。
後に膝の怪我を通しコンテンポラリー(コンセルバトワール教授のペーター・ゴスの教授法)に出会う。
更に体の仕組みと機能向上に興味を持ちフェルデンクライス養成コース受講。(脳科学)
Yuki -ユウキ-
幼少期よりダンスアトリエミキでダンスを始め、バレエ、ジャズ、コンテンポラリーなど習得。
その後、名倉加代子(劇団四季や宝塚、ミュージカル、TVなどの振付)を師事。
オーディションを通してカンパニーメンバーとなり、新国立劇場などの舞台に立つ。
ダンスを探求するうち、体について学びたいと思い、解剖学や哲学を学び、RYT200(全米ヨガアライアンス)を取得。