
発表会の写真、DVD

以前の発表会に出演していたメンバーが来てくれました。懐かしいナンバーもあり、久しぶりの再会は大変盛り上がりました。来てくれてありがとう!
何処かでチラシを見たと来てくれた方、お子さまを連れて来てくれた方、結婚してご主人と来てくれた方、大学の入学式と重なり、お花を贈ってくれた方、また以前の生徒のお母様が来て下さったり、ディズニーシーのダンサーになったと嬉しい報告をしに来てくれた以前の生徒もいました。
本当に沢山の人からお手紙やメール、ステキなお花などをいただき感無量のステージとなりました。
本当に皆さん、ありがとうございました。
私はいつでも、スタジオにいます。地元に来た時には遊びに来て下さいね。待ってます!
発表会が終わり、キラッキラッに輝いた笑顔でスタジオに入って来る子供達、皆んなが大きく見えます。きっと自信がついたんでしょう!頑張ったご褒美です。
好きな事をやりながら、頑張れる力を養って欲しいと思っています。
今は発表会が終わり、また身体作りから再出発をして行きます。
発表会が無事終わりました。
大成功!と私達は自画自賛しています。
大成功の理由は出演者、ご父兄、スタッフ、ビデオさん、カメラさん
皆の気持ちがハッピーだったからです。
本当に気持ちの良いステージでした。
子供達の為に…と頑張って短い期間で創ったステージ。
本番が1番楽しかった。
発表会に出られて良かった!
っと、口々に言っていた子供達。
発表会後、子供達の成長を沢山感じられた事。
やっぱりステージは力になると思いました。
何にでも、思い切り頑張れる力を養う事に
必ず繋がって行く…と思います。
先週は肩と骨盤のレッスンをしました。
人により体が違う…という事を実感するレッスンでした。
でもレッスンが終わると、皆さん口々に
・背中の痛みが取れた
・疲れが取れてスッキリした
・首が楽になった
など言っていました。皆さんの嬉しそうな顔を見る事が出来て嬉しかったです。
今週は引き続き、骨盤のレッスンを行っています。
フライヤー出来ました!
く
膝を自由にする…膝に痛みや不自由さを感じている方も少なくないでしょう。一見、屈伸運動の様に見えてしまうトレーニングを1時間以上行った後に、皆さんからどんな感想があったかご紹介します。
・こんなにやったのに疲れていない
・いつもと違う体の温まり方だった
・足指の存在を感じた
・最後の動きが楽しかった
・楽な動き方がだんだん分かって来た。
・立って行う事が辛くなり、先生からのアドバイスで椅子に座ってやっているうち、段々動きが大きくなっていった。
最後にご紹介した感想は、このトレーニングで大切だと言われている自分に合った動きを行うことで、体の機能が上がっていくと言う事が分かりやすいですね。
やはり、楽しみながのレッスンが何よりです!
ボディケアクラス…今年になり二週目を終えました。先週、転がる…トレーニングをしました。
時には脚や足からの動き、または腕から動き。イメージを使ったりと盛り沢山の内容になりました。
なんと言う事でしょう…と言う様な驚きに満ちた感想をいただきました。経験のない方には解りづらい表現になってしまうかも知れませんが…
・最初に上げた自分の足の重さが最後にはびっくりするほど軽くなっていた。何で…?
・トレーニングの後、立ち上がると足裏から床の中に軸がずっしり刺さり、体から力が抜けて重く感じた。歩くと体が凄く軽くて動きやすかった。
・ポジティブに生きることが大切なんだとトレーニングを通して感じた!
など、他にも沢山の楽しいシェアが出来ました。体を通して沢山の学びが出来ましたね。私も同感ですし、こう言った時間が持てる事が嬉しいです。
研究を重ね、レッスンは年々、少しずつ変化しています。
そして最近、気づいたのですか…
ダンスクラスでは幼児クラスからの全クラスで呼吸からレッスンに入ります。そしてストレッチの間中、呼吸と坐骨や背骨など骨格へ意識を向けるよう指導しながら進めています。
そう、そして最近気付いたのですが、皆んなストレッチ、この基礎練習が好きだ…と言う事に!
今、坐骨をどんな風に感じますか?
呼吸をしながら、今 どこが動いていますか?
この部分の動きを良くするとダンスしやすくなります…
など、説明したり、問いかけたりしてレッスンを進めて行きますが、子供から大人まで、静かに自身に入り、感覚に目を向けています。私は、特に子供達にとっては難しいと思っており、でも少しずつ理解する子も出てくるかもしれないし、良い事だから続けて行こう!…と、言うスタンスだったのですが、皆んな、楽しんでいる、好きなんだ、興味深いのだ…どの言葉で表現することが適切なのかは分かりませんが、子供から大人までが私の言ったことに対して、しっかり自分と向き合っていると、最近 実感しています。
これは、私にとって大きな驚きと、喜びです。
この練習の積み重ねの先には明るい未来が見えます。私の心は希望に満ちています。